手軽で美味しいレトルト食品は簡単に何か食べたい時や夜食なんかにあると助かりますが、気になるのはカロリーではありませんか?
しかし最近では太りにくい低カロリーのレトルト食品も多数発売されているんです。
ジャンルも様々でこんなレトルト食品があったんだと驚くものもあり、常備しておくと助かる事間違いなし!
ここではダイエット中の方でも美味しくカロリーの低い、おススメの太らないレトルト食品を紹介していきます。
スポンサーリンク
ダイエット中におススメのレトルト食品は?カロリーや口コミ比較!
ダイエット中でも罪悪感なしに利用できる、レトルト食品のおススメ商品とカロリーや口コミを比較していきます。
Tabie Marche 糖質ゼロなのに旨みたっぷりなノンオイルきのこカレー
カロリー:83カロリー 1人前180g
特徴:食物繊維たっぷりなきのこの旨みがぎゅっと詰まったカレーですが、一般的なカレーのカロリーの半分で糖質ゼロのノンオイルカレー
「糖質ゼロとは思えないぐらい美味しいカレー」「カロリーがこんなに少ないのにしっかりとしたカレーで美味しい」
楽天市場口コミ
糖質制限中やダイエット中には中々食べられないカレーですが、このカレーは糖質ゼロでカロリーはなんと83カロリーしかありませんがきのこの旨味のある美味しいカレーです。
きのこには食物繊維が多く含まれているので便秘がちな方にも嬉しい食材ですね。
伊豆河童 レンチン ゼンライス
カロリー:58.5カロリーご飯茶碗1杯相当
特徴:ご飯に混ぜたり、そのまま食べる事ができて冷めても美味しく蒟蒻臭さがないので、蒟蒻が苦手な方でも食べやすい。
「お腹も心も満たされれました」「普通のご飯に混ぜれば見た目も違和感がなく食べれました」
楽天市場口コミ
蒟蒻由来の食物繊維のレンチンゼンライスはモチモチた噛み応えがあるので、しっかりと食べた満足感があるようです。
冷凍保存が可能なのでもし食べきれない時も冷凍して、また食べる時にレンジで解凍して食べる事ができます。
スポンサーリンク
いちまさ 80Kcalおでん
カロリー:80カロリー 1袋あたり320g
特徴:おでんは低糖質で低カロリーな食材が多いもでダイエットにオススメ!調理済みのレトルトおでんなので温めるだけで手間のかかるおでんが食べられます。
「全部食べても80カロリーでお汁も飲み干します」「カロリーは低いのにおでんの味もしっかり」
楽天市場口コミ
作るのも手間がかかるおでんですが、こちらはレトルトなので温めるだけで冬の定番美味しいおでんが80カロリーで食べられます。
おでんだけで足りない時は低糖質麺等をスープに入れて食べればお腹いっぱい食べてもかなりカロリーが抑えられるのでいいですね。
イチビキ 甘さすっきりのぜんざい
カロリー:63カロリー 1人前150g
特徴:北海道十勝産小豆を100%使用し、スッキリとした甘さのぜんざいです。
美味しさはそのままに糖質とカロリーを50%カット
「しっかり甘くておいしいのでリピートしています」「どうしても甘い物が我慢できない時に助かります」
楽天市場口コミ
ダイエット中や糖質制限中にどうしても甘いものが食べたくなった時に、しっかり甘いのでとても癒されるのではないでしょうか。
冬は温めて、夏は冷やしぜんざいも美味しいですよね!小豆には食物繊維やタンパク質も多く含まれるので美容にも嬉しい効果がありますね。
ちなみに同じイチビキからは”カロリー50%オフ豆乳ぜんざい”も発売されていますよ。
スポンサーリンク
ダイエットハンバーグ
カロリー:94カロリー 180gあたり
特徴:こんにゃくに群馬県産の上州牛と奥利根もち豚を加えた、180グラムのボリューム満点のハンバーグ。カロリー77%カット!
口コミは「柔らかくて食べやすい」や「普通のハンバーグと遜色ない食感と味でした」など
「低カロリーだから期待していなかったのに、美味しかった」「食べごたえがある」「こんにゃく感ゼロ」
楽天市場口コミ
ハンバーグをガッツリ食べて94カロリーはダイエット中にの方にとっては、とても嬉しいですよね。
こんにゃくを使用しているので硬そうなイメージがありそうですが、とても肉質も柔らかいので、高齢の方や子供など家族みんなで美味しく食べる事が出来ます。
スポンサーリンク
ダイエット中におススメのレトルト食品は?カロリーや口コミ比較も!まとめ
レトルト食品でもダイエットや糖質制限中の方でも太りにくい低カロリー、低糖質の商品が様々あります。
ドリンクなどに食事を置き換えるダイエットや食事を抜いたり、減らしたりするのは中々続かないですよね。
そんな時に手軽に美味しく食べて、お腹も心も満たされる低カロリーのレトルトにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
これからもっと沢山の美味しくて太らないレトルトが増えていけば嬉しいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。