目次
スポンサーリンク
クイーンの日本でのテレビ出演は?QUEENの初来日について
スポンサーリンク
クイーンの日本でのテレビ出演は?QUEENの来日回数
スポンサーリンク
クイーンの日本でのテレビ出演番組
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本が好きだったというバンド「QUEEN」、クイーンのメンバーやフレディ・マーキュリーも生前に何度も来日されています。
ここではQUEENのこれまでの来日についてと、日本でのテレビ番組への出演はあったのかについて紹介します。
スポンサーリンク
QUEENの初来日は1975年にツアー「Sheer Heart Attack Tour」の時。
当時母国のイギリスでは「時代遅れ」などと酷評される風潮もあったようですが、日本での人気は凄まじくクイーンのメンバーを迎える空港にはファンが殺到したそうです。
ブライアン・メイが「こんな歓迎は他の国では一度もなかった」と話し、初来日がクイーンのメンバーにとっても印象的なものになったことは間違いありません。
その時の映像がこちらです↓↓↓
このツアーで武道館を始め、計8か所の公演が行われました。
最初と最後は武道館でしたが、地方では比較的小さなホールでも公演されていたんです!これを観れたファンはラッキーですよね!
クイーンのメンバーは日本文化に触れとても気に入ったようで、それからプライベートでも来日することもあったようです。
スポンサーリンク
日本でのクイーンの公演は計6回行われました。
1975年 Sheer Heart Attack Tour
1976年 A Night at the Opera Tour
1979年 Jazz Tour
1981年 The Game Tour
1982年 Hot Space Tour
1985年 The Works Tour
それ以外にもプライベートで訪れていたというクイーンのメンバー、フレディは伊万里焼や九谷焼を好み、ブライアン・メイは畳が好きだったそうです。
スポンサーリンク
1984年に来日していたジョン・ディーコンとロジャー・テイラーが「笑っていいとも」に出演されています。
前で手を組んで立つ姿からも日本好きが分かりますし、とても感じが良くフレンドリーな方たちなんですね。
映画「ボヘミアンラプソディ」でジョン・ディーコン役を演じたジョゼフ・マゼロは当時のジョンにそっくりですよね。
1978年の「Jazz Tour」で来日した時のインタビューの模様もありました。
3年ぶりの来日でメンバーたちも嬉しいと話しており、フレディ―・マーキュリーは日本語で挨拶されています。
1985年の「The Works Tour」武道館公演のあとフレディ以外の3人が「夜のヒット・スタジオ」に出演。
このころからフレディは体調が良くなかったようで、この「The Works Tour」が日本の最後の公演となってしまいました。
この2か月後に「ライブエイド」に出演し、それ以降フレディ・マーキュリーが亡くなるまでに行われたツアーは1986年の「Magic Tour」のみになります。
スポンサーリンク
日本にも今なお絶大なファンが多数いる伝説のバンドQUEENですが、メンバーも日本ががとても好きだったということがよく分かりました。
フレンドリーでお茶目なメンバーも魅力的ですし、もっとQUEENの音楽を届けてほしかったと感じます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク